マタドールの日記

その時に思ってる事を自由に書いています。主に『旅行記』、『料理・グルメ』、『Apple製品・スマホ等のデジタル関連』、『ゲーム』、『カメラ』、『ゴルフ』関連の事を書いていくつもりです!

大容量・高出力モバイルバッテリー RAVPOWER【RP-PB201】購入しました!

こんにちは。マタドールです。 今回は「大容量・高出力モバイルバッテリー」を購入したのでその紹介です。 今回購入したのはコチラ↓↓↓ RAVPOWERの【RP-PB201】です。 【RP-PB201】の特徴は以下の通りです。 最大60Wのハイパワー出力 20000mAhの大容量 小型・…

タミヤ プラズマエッジⅡ(TT-02B)購入しました!

こんにちは、マタドールです。 前回数十年ぶりにミニ四駆を始めた記事を書いたのですが、今回はラジコンを始めた話です(^.^) ミニ四駆と同じく全くそんな気なかったのですが、ネットニュースで「ラジコンブーム」が取り上げられていて、そこから気になりだし…

約30年ぶりに復帰!! ミニ四駆楽しすぎます。

こんにちは、マタドールです。 突然ですが最近ミニ四駆にはまっています。 たまたま子供達とおもちゃ屋さんに行ったときにミニ四駆を見て、「今でもあるんだぁ」と思い、何気にネットで調べてるうちに急にやりたくなり再開しました。 僕は第一次ブーム世代(…

アップルウォッチとジョギング

こんにちは、マタドールです。 元々から運動不足でしたが、コロナウイルスの拡大によってどこにも行けず、更に運動不足が加速していました。 身体もなまっていたのでダイエットも兼ねて少し前からジョギングを始めました。 とは言っても本当に軽く走るくらい…

α7ⅲ購入 EOS5Dmarkⅲから買い換えました

こんにちは、マタドールです。 長年使用していた僕のメイン機であるキャノン「EOS5Dmarkⅲ」をソニーのフルサイズミラーレス「α7ⅲ」に変えました。 少し前から考えてはいたんですよね。 // リンク 決め手は?! 決め手はやはりサイズです。 僕には5歳と2歳の…

Weberの本格アメリカンBBQグリル ジャンボジョーを購入しました! ウェーバーグリル最高!

こんにちは、マタドールです。 ずっと気になっていたWeber(ウェーバー)のBBQグリルを購入しました。 ウェーバー(Weber) バーベキュー コンロ 直径47cm ジャンボジョー キャンプ 焚火台 6-8人用【日本正規品10年保証】1211308 / 温度計付き 1211308 黒 47cm…

おすすめコンパクトBBQコンロ!

こんにちは、マタドールです。 元々BBQは好きでよくやっていたのですが、コロナの影響で出掛けることも少なくなり、更に自宅でのBBQの回数が増えました。 今までは大人数でわいわいやっていましたが、集まることも微妙なので、家族のみで楽しんでいます。 家…

老後の為に『つみたてNISA』で資産運用始めます!

こんにちは、マタドールです。 まだまだコロナが落ち着かない日々が続きますね。 コロナの影響でここ最近色々と考え方が変わってきました。 その一つにお金のことも含まれます。 今まではそこまで気にしてこなかったですが、いつどうなるかわからないなと思…

BOSE SOUNDLINK MICRO(ボーズ サウンドリンク マイクロ) Bluetoothスピーカー レビュー

こんにちは、マタドールです。 唐突ですがBluetoothスピーカーを買いました! 購入したのはこちら! 約3年前に発売されたBOSEのSOUNDLINK MICRO(サウンドリンク マイクロ)です。 カラーはブラックにしました。 なぜ今更購入したのか? 庭でBBQをするのが好…

おすすめトイドローン HS210 子供でも簡単に飛ばせます

こんにちは、マタドールです。 今回はドローンネタです。 前回はMavic Miniの記事を書きましたが、今回は激安トイドローンの紹介です。 HOLY STONEというメーカーのHS210という機体です。 手のひらサイズの物凄く小さいドローンになります。 機体よりも送信…

祝 ブログ開設1年

こんにちは、マタドールです。 本日でこのブログを始めてちょうど一年が経ちました! ここ最近はずっと更新できていませんが、独自ドメインも更新することなので、これを機にまた更新頻度を上げていきたいなと思っています。 皆様今後も宜しくお願いします(*…

DJI Mavic Mini レビュー 200g未満の本格空撮ドローン

こんにちは、マタドールです。 今回はドローンネタです。 ドローンと言えば一昔前はハードルが高くなかなか手が出し辛いイメージがありましたが、トイドローンの普及で今ではAmazon等で安い物なら2,000円ぐらいから手に入る様になりました。 僕も3,000円~20…