マタドールの日記

その時に思ってる事を自由に書いています。主に『旅行記』、『料理・グルメ』、『Apple製品・スマホ等のデジタル関連』、『ゲーム』、『カメラ』、『ゴルフ』関連の事を書いていくつもりです!

極上ステーキ スーパーの特売肉をスキレットで美味しく焼く5ステップ

こんにちは、マタドールです。

 

今回は久しぶりに料理ネタです。

料理と言ってもステーキですけど・・・ f:id:matador10:20190619134810j:plain

※写真はイメージです 

 

イトーヨーカドーにチョコエッグを買いに行ったついでに安くて美味しそうなステーキ肉が売っていたのでGETしてきました。

 スーパーに売っているお手頃価格なお肉でも、焼き方次第ではかなり極上のステーキが出来上がります。

 

ステーキを焼く時の手順ですが、

 

 では順番に行ってみましょう!!

 

1、肉を常温に戻す

冷蔵庫から出したばかりの肉は冷たいため、中まで火が通るのに時間が掛かってしまいます。

更に熱したフライパンに乗せても肉の冷たさでフライパンの温度も下がってしまうので絶対に厳禁です!!

焼く30~60分前には冷蔵庫から出しておきましょう。

 

2、筋切りをする

どんなに柔らかいお肉でもスジ切りをするとしないのでは差が出ます。

やり方は簡単です。

肉の表面のスジを垂直に包丁で切っていきます。

裏側も同様に切っていきます。

 

3、スパイスをふる

基本的には塩のみ、もしくは塩コショウのみで十分美味しいです。

ただ、今回は気になるスパイスが売っていたのでそれを使いました。

f:id:matador10:20190619125843j:plain

モンドセレクション金賞受賞のステーキステーキスパイスです。

 

モンドセレクション金賞・・・

 

良い響きです(*^-^*)

f:id:matador10:20190619125905j:plain

筋切りをしてスパイスをふった状態です。

スパイスが少ないと焼く時に油で流れてしまうので注意です!

 

4、焼く

さぁ、いよいよ焼いていきましょう。

まずはスキレットをあらかじめ火にかけて熱しておきます。(俗に言うプレヒートです)

煙が出るくらい熱したら牛脂を投入し、溶けてきたらステーキを入れます。

※牛脂がない場合は他の油でもOKです。ただ牛脂の方が味、香り共にステーキには合うと思います。

f:id:matador10:20190619130739j:plain

↑ 煙が出てるのわかりますか??

まずは強火で30秒焼き、その後はお好みの焼き加減によって変わります。

 

レ   ア 弱~中火で蓋をして約1分

ミディアム 弱~中火で蓋をして約1分30秒

ウェルダン 弱~中火で蓋をして約2分

 

上記はあくまで目安です。

調理器具、肉の部位や厚みによっても変わりますのでご了承下さい。

 

僕は個人的には断然レア派なんですが、奥さんがレアが苦手なので今回はミディアムにしました。

f:id:matador10:20190619131202j:plain

裏返すとこんな感じです。

この時点でかなり美味しそうな匂いと見た目です。

裏側も全く同じように焼いていきます。

 

5、休ませる

焼き終わりかなり美味しそうですぐにでも食べたいですが、あと少し我慢です・・・

焼けたお肉はすぐにカットしてはいけません。

アルミホイルに包んで、焼いた時間と同じだけ休ませます。

すぐに切ってしまうとうまみ成分である肉汁があふれ出てしまうので、肉が落ち着くまで休ませてあげましょう。

 

あとはお好きな大きさにカットして完成です。

 

一番重要なところで子供がぐずってしまい写真を撮れず・・・

 

味はと言うと・・・

 

最高に美味しかったです!!!

 

奥さんにも好評でした(*^^)v

 

今回使用したスパイスですが、流石モンドセレクション金賞受賞だけあって凄く美味しかったです。

1本あれば色々な物で活用できそうなのでお勧めです。

 

ステーキスパイスを見ているときに美味しそうなスパイスが売っていたのでついでに買ってみました。

f:id:matador10:20190619133716j:plain

ハウス食品「唐がらし俗 大辛唐辛子」です。 

辛いもの大好きな僕には最高のスパイスです。

これも色々な物に合いそうなので1本あると便利ですね。

ただ、本当に割と辛いので、苦手な方にはやばいかもしれません。

 

元々はチョコエッグを探索しに行ったのが気が付けばステーキブログになってしまいました笑

チョコエッグはというと、ドラえもんverコナンverが売っていたので、ドラえもんverを購入しました。

やっぱ普通に売っているんですね。

これで今後息子にねだられてもすぐに買いに行けるので一安心です(^^)