マタドールの日記

その時に思ってる事を自由に書いています。主に『旅行記』、『料理・グルメ』、『Apple製品・スマホ等のデジタル関連』、『ゲーム』、『カメラ』、『ゴルフ』関連の事を書いていくつもりです!

Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』購入しました レビュー

こんにちは、マタドールです。

 

前回に引き続き今回もゲームネタです。

f:id:matador10:20200404180756j:plain

Switchで発売された『あつまれ どうぶつの森』を購入しました!

 

昔からこのシリーズはプレイしていたので、今回もなんとなく購入しました。

 なぜかこのシリーズはついついやりたくなってしまうんですよね(*^^)

 

新要素!!

今回の内容も今までのシリーズの良さはそのままに、新たな要素もたくさんあるようです。

一番のメインどころは「DIY(Do It Yourself)」が中心になっている所ですかね。

すなわち様々な物を自分で作れるようになっているんです。

 

ただ、これには賛否両論ありそうですが・・・

 

物を作成するにはその物によって必要な素材が決められているのですが、その素材集めがわりと面倒です・・・

素材によってはなかなか集められない物もあり、先に進めたくても進められず・・・という事が出てくるかもしれません。

しかも今回は道具が消耗品になっているため、何度か使用すると壊れてしまうので、その度にDIYで作成するか、ショップで購入することになります。

これが地味に面倒臭い⤵

 

なので、今までのシリーズより進みが遅くなる気がします。

元々急いでやるゲームではなく、のんびりやるゲームなのでその辺は仕方ないですかね。

 

イベントが満載?!

ゲーム中は実際の時間や季節に連動しているので、その時その時に合わせたイベントが配信されるようです。

今月4月のイベントは『イースター』です。

既に配信が始まっています。

今後もどんなイベントが開催されるのか楽しみです。

ゲーム自体は単調なので、この様な飽きない要素は嬉しいですね。

 

注意点!!

家族等で複数のセーブデータを扱う場合ですが、ユーザー自体は最大8人まで登録できるようですが、島については全員で共有する形になるようです。

全く違う島や複数の島でプレイするには別の本体が必要とのことです。

なかなか微妙な仕様ですね・・・

 

家庭によっては兄弟や姉妹で揉めることになりそうな・・・

 

いくつか不満点もありますが、全体的には良く出来ていると思うので、シリーズファンの方は是非購入してプレイしてみて下さい。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。