マタドールの日記

その時に思ってる事を自由に書いています。主に『旅行記』、『料理・グルメ』、『Apple製品・スマホ等のデジタル関連』、『ゲーム』、『カメラ』、『ゴルフ』関連の事を書いていくつもりです!

スイッチ版ドラクエⅪ 過ぎ去りし時を求めて S を購入!追加要素や変更点は?

こんにちは、マタドールです。

 

27日に発売されたスイッチ版ドラクエⅪSを購入しました。

f:id:matador10:20190928093559j:plain

当初は購入するかかなり迷っていたんですが、気が付けば発売日に購入していました・・・笑

 

ドラクエⅪSとは

元々は2017年7月にPS4版3DS版で発売された物に、追加要素等を加えた所謂完全版のドラクエⅪです。

 

僕はもちろんPS4版を発売日に購入し、全クリしています。

なので今回購入を迷ったんです。

でもやはりドラクエ世代でドラクエ大好き人間としては購入するしかないと思い購入に至りました笑

 

ドラクエは1〜11まで全てプレイしてきましたから!!

 

追加要素や変更点は

以下代表的な追加要素や変更点になります。

 

・キャラクターボイスの追加

ドラクエでキャラクターが喋るのは新鮮です。これだけでもワクワク感が増しますね。

もちろんオフにすることも可能です。

ただ主人公は息遣いのみですので悪しからず。

 

・3Dモードと2Dモードの切り替えが可能

PS4版の3Dモードと3DS版の2Dモードの切り替えが可能です。3Dモード時には仲間も後ろに表示されます。(PS4版では主人公のみの表示)

教会でモードの切り替えができるのですが、キリの良いところで切り替えないとストーリーが戻ってしまう仕様になっているので注意が必要です。

切り替え時に毎回セーブができるので必ず別枠でセーブすることをおすすめします。

 

個人的には2Dモードを期待していたんですが、思った以上に画質が悪いです。

これはあくまでFC、SFCを意識してわざとなんだと思いますが、もっと綺麗にして欲しかったです。

3Dモードに関してもやはり画質が思った以上に悪かったです。

やっているうちに慣れるとは思いますが、結構がっかりしました。

 

・音源の追加

従来のシンセサイザー音源に加え、オーケストラ版音源が追加されました。

切り替えできるのでお好きな方でプレイできます。

 

・新たなストーリーが追加

各キャラクターを主人公とした新たなストーリーが追加されています。

 

・ダッシュが可能に

3Dモード時にダッシュでの移動ができるようになりました。

ただなんとなく操作感は良くない気がします・・・

 

感想

PS4版が発売してまだ2年程しかたっておらず、懐かしさ等を感じるには至らないと思って購入を迷っていましたが、2Dモードでプレイすると全く別のゲームのように感じられるので購入して良かったです。

 

やはりスイッチだとどこでもプレイできるのが一番のメリットかなと感じます。

 

PS4版、3DS版を未プレイの方はもちろんですが、プレイ済みの方でも楽しめると思いますのでスイッチ版おすすめです!!

 

同日に、ロトシリーズにあたる、ドラクエ1ドラクエ2ドラクエ3スイッチでダウンロード配信も始まったようですね。

ドラクエⅪSをクリアしたらドラクエ3あたりを購入しようかなと思っています。

 

スマホ版のドラクエウォークも順調にダウンロード数を伸ばしているようで、しばらくはドラクエムードが高まっていきそうですね。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

ドラゴンクエストウォーク

ドラゴンクエストウォーク

  • SQUARE ENIX
  • ゲーム
  • 無料
ドラゴンクエスト ポータルアプリ

ドラゴンクエスト ポータルアプリ

  • SQUARE ENIX
  • ゲーム
  • 無料